基礎知識ー準備物編ー

基礎知識ー準備物編ー

スムーズな
不動産売却のために
「抜かりない準備」が大切

不動産売却を成功させるためには、事前の準備がとても重要です。必要な書類を揃え売却にかかる費用を把握しておくことで、スムーズな取引が実現できます。ここでは、不動産売却に必要な書類や費用について詳しく解説します。広島市の不動産売却は、地域密着×プロの知識で最適な売却を実現できるイエステーション安佐南店にお任せください。お客様が安心して売却を進められるよう、全力でサポートいたします。

  • TOP
  • 基礎知識ー準備物編ー

準備しなければならない書類

準備しなければならない書類

不動産売却には、以下のような書類が必要です。早めに準備することで、売却手続きをスムーズに進めることができます。

書類名 内容

登記済権利証または登記識別情報

不動産の所有権を証明する書類

固定資産税納税通知書

売却時の税額計算や固定資産評価額の確認するための書類

建築確認済証・検査済証

建物が適法に建築されたことを証明する書類

間取り図・測量図

物件の正確な情報を買主に伝えるための書類

身分証明書

売主様の本人確認を行うたえの証明書

ローン残高証明書

住宅ローンが残っている場合に金融機関との清算に必要な書類

売買契約書

過去の契約内容を確認するための書類

地積測量図・境界確認書

土地を売却する際に境界を明確にするための書類

これらの書類が不足している場合は、役所や法務局などで再発行できるものもあります。なければ売却ができない可能性もあるため、早めに確認しましょう。

売る時にかかる「お金」について

売る時にかかる「お金」について

不動産を売却する際には、さまざまな費用が発生します。事前に把握しておくことで、予期せぬ出費を避けることができます。

不動産売却にかかる総額の目安は、不動産の4〜6%が目安だと言われています。不動産売却にかかる主な費用は、次のとおりです。

仲介手数料

仲介売却を利用した場合、不動産売却の仲介役である不動産会社に支払う費用です。売買契約成立時に半分支払い、残りの半分は不動産引き渡し時に支払います。不動産買取の場合は、仲介手数料はかかりません。仲介手数料の上限は、以下のように定められています。

売却価格(税抜) 仲介手数料の上限
〜200万円 「成約価格(税抜)×5%」+消費税
201〜400万円 「成約価格(税抜)×4%+2万円」+消費税
401万円〜 「成約価格(税抜)×3%+6万円」+消費税

ただし、2024年6月に行われた法改正により、売却価格が800万円以下の不動産は仲介手数料の上限が30万円となっています。

参考サイト:空き家等に係る媒介報酬規制の見直し(国土交通省)

印紙代

契約書などの法的な書類に必要な収入印紙の費用です。取り扱い金額によって、印紙の価格は異なります。

取り扱い金額 本則税率 軽減税率
10万円超から50万円以下 400円 200円
50万円超から100万円以下 1,000円 500円
100万円超から500万円以下 2,000円 1,000円
500万円超から1,000万円以下 1万円 5,000円
1,000万円超から5,000万円以下 2万円 1万円
5,000万円超から1億円以下 6万円 3万円
1億円超から5億円以下 10万円 6万円
5億円超から10億円以下 20万円 16万円

参考サイト:不動産売買契約書の印紙税の軽減措置(国税庁)

登記・抵当権抹消費用

不動産の名義変更や抵当権抹消手続きにかかる費用です。不動産の状態によって、必要な手続きは異なります。

手続きの修理 概要 目安費用
所有権移転登記 不動産の所有権を変更する 数万円~10万円程度(固定資産評価額により変動)
抵当権抹消 不動産についている担保を抹消する 1件あたり1,000円(司法書士に依頼すると1万~3万円)

住宅ローン関連費用

不動産に住宅ローンが残っている場合、住宅ローンを返済しないと売却できません。住宅ローンの残債を一括で支払う場合、事務手数料がかかります。インターネットで手続きすると無料になるケースもあるため、売却費用を抑えたい方は確認しておきましょう。

譲渡所得税

不動産を売却して利益が出た場合、譲渡所得税の支払いが必要です。譲渡所得税は、不動産売却にかかった経費や売却費用を差し引いて算出できます。譲渡所得にかかる税率は、不動産を所有していた期間によって異なります。

対象所有期間 税率
短期譲渡所得 5年以下 39.63%(所得税:30.63%・住民税:9%)
長期譲渡所得 5年超 20.315%(所得税:15.315%・住民税:5%)

その他

不動産の状態によっては、次の費用がかかることもあります。

測量費用 境界が確定していない不動産を測量する際にかかる費用
引っ越し費用 引っ越しにかかる費用
解体費用 建物を解体して土地のみを売却する際にかかる費用
不用品処分費用 ゴミなどの不用品を処分する際にかかる費用
廃棄費用 残留物や埋蔵物などを廃棄する際にかかる費用

トップに戻る